2008年04月26日
五万石藤
何十年ぶりかで岡崎公園の藤を見に行きました。
起きた時、雨がひどく婦人科をすませ「どうしようかな・・・」
計画は夕べ立てたけど、雨は予想してなくて、
婦人科は、忘れてました。
天気予報では、3時ごろ晴れるらしい・・・
雨が止んだら出かけることに。

車は駐車場とかが気になるから、電車です。
この電車の「行き先プレート?」ヘン!
出発地の方が大きい文字で、
最終地の方が小さい文字?
私の感覚では最終地の方が大きくないと・・・
だって、どこ発なんて関係ないじゃん。
ネットで検索したら駅をぐるっと回った指示だったけど
駅員さんに「岡崎公園へ行きたいんですけど・・・」
「ここ、まっすぐ!」
え~っ、いけるんかい!!!
で、指示通りにまっすぐ歩くことに。

駅から10分くらいで到着。
気持ち早いせいか、屋台までは出てなくて、
花見の人たちもちらほら。
おかげで、あっちこちから写真撮影ができました。
大きいカメラの人のそばで、ちらっと横目で見ながら
邪魔にならないよう、デジカメをあれこれ触って・・・

少し風が強く花房が風に揺れ、日差しにきらきらひかり
反射したりして映像もきらきらしてます。
時折、風の間に花の香りを感じながら
充実の一日でした。
岡崎の藤棚、よかったです。

起きた時、雨がひどく婦人科をすませ「どうしようかな・・・」
計画は夕べ立てたけど、雨は予想してなくて、
婦人科は、忘れてました。
天気予報では、3時ごろ晴れるらしい・・・
雨が止んだら出かけることに。

車は駐車場とかが気になるから、電車です。
この電車の「行き先プレート?」ヘン!
出発地の方が大きい文字で、
最終地の方が小さい文字?
私の感覚では最終地の方が大きくないと・・・
だって、どこ発なんて関係ないじゃん。

ネットで検索したら駅をぐるっと回った指示だったけど
駅員さんに「岡崎公園へ行きたいんですけど・・・」
「ここ、まっすぐ!」
え~っ、いけるんかい!!!
で、指示通りにまっすぐ歩くことに。
駅から10分くらいで到着。
気持ち早いせいか、屋台までは出てなくて、
花見の人たちもちらほら。
おかげで、あっちこちから写真撮影ができました。
大きいカメラの人のそばで、ちらっと横目で見ながら
邪魔にならないよう、デジカメをあれこれ触って・・・
少し風が強く花房が風に揺れ、日差しにきらきらひかり
反射したりして映像もきらきらしてます。
時折、風の間に花の香りを感じながら
充実の一日でした。
岡崎の藤棚、よかったです。
2008年04月25日
GW 藤が見たい
去年は藤岡の藤を追いかけたけど、
タイミングがあわなくて、時期を
外してしまった(>_<)
今年は、岡崎の五万石藤を見に
出かけたいと予定を立てた。
車は駐車場を探すのがイヤなので、
愛環で出かけることに。
もし、目標を達成できたら、
「長崎ちゃんぽん博多」で
ちゃんぽんを食べてくることにしようっと。
って言うか最終目的なんだけどね(^_-)-☆
タイミングがあわなくて、時期を
外してしまった(>_<)
今年は、岡崎の五万石藤を見に
出かけたいと予定を立てた。
車は駐車場を探すのがイヤなので、
愛環で出かけることに。
もし、目標を達成できたら、
「長崎ちゃんぽん博多」で
ちゃんぽんを食べてくることにしようっと。
って言うか最終目的なんだけどね(^_-)-☆
2008年04月25日
GWの予定決定
決まりました。
私は御在所へ行きたかったんだけど、
「横をロープウェイが上がっていくのを見ながら登れるか!!!」って、
却下されました。
今年のGWは上高地から涸沢です。
初めてのところが楽しい気がするんですが・・・
この時期の涸沢は、雪に埋もれててどちらかと言うと冬眠状態?
それに雪山は雪焼けがきっと酷い事になりそうなイヤな予感。
その後、同窓会に出席って、イヤだなぁ。
でも今年雪山へ一度も行ってないので、雪山を忘れないように
しておきたいしぃ。
考えてもしょうがない!!!
これまた、楽しみましょう(*^_^*)
私は御在所へ行きたかったんだけど、
「横をロープウェイが上がっていくのを見ながら登れるか!!!」って、
却下されました。
今年のGWは上高地から涸沢です。
初めてのところが楽しい気がするんですが・・・
この時期の涸沢は、雪に埋もれててどちらかと言うと冬眠状態?
それに雪山は雪焼けがきっと酷い事になりそうなイヤな予感。
その後、同窓会に出席って、イヤだなぁ。
でも今年雪山へ一度も行ってないので、雪山を忘れないように
しておきたいしぃ。
考えてもしょうがない!!!
これまた、楽しみましょう(*^_^*)
2008年04月23日
楽しみな事
「中日×横浜」戦の野球観戦ペアチケットを
抽選で1組2名様にプレゼントします!!
場所:ナゴヤドーム
日にち:2008年5月18日(日)
時間:会場12:00 試合開始14:00
※スーパーダイヤモンド席
(バッターボックスのすぐ裏の席)です!!
ドラゴンズとか野球とかもう何年も見てなくって、
でもドームは行ってみたくって、応募したわけです。
そうしたら、
抽選の結果「ドラゴンズ戦チケット」が当選しましたので
ご連絡させていただきます。
おめでとうございます!
プレゼントは、いただいた住所に郵送させていただきます。
数日中には届くかと思います。
私に、こんなラッキーなことが
有っていいのでしょうか?
くじ運も勝負運もないのに、
これで一生分を使い果たしたなんて、
言われたら・・・
「チョット待って!!!(ノ_<。)うっうっうっ」
に、なっちゃいます。
チケットが送ってきたらありがたく頂き、久しぶりの野球と、
はじめてのドームを満喫して来たいと思ってます。
「バッターボックスのすぐ裏の席」って行ったことがないので、
良く分からず、チケットもないのでHPで検索してもどこか分からない。
アンパイヤの後方はピッチャーの正面?
はい、行けば分かりますよね。それまで楽しみに取っておきます。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜(*_*).。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
今は、↑こんな状態です。
抽選で1組2名様にプレゼントします!!
場所:ナゴヤドーム
日にち:2008年5月18日(日)
時間:会場12:00 試合開始14:00
※スーパーダイヤモンド席
(バッターボックスのすぐ裏の席)です!!
ドラゴンズとか野球とかもう何年も見てなくって、
でもドームは行ってみたくって、応募したわけです。
そうしたら、
抽選の結果「ドラゴンズ戦チケット」が当選しましたので
ご連絡させていただきます。
おめでとうございます!
プレゼントは、いただいた住所に郵送させていただきます。
数日中には届くかと思います。
私に、こんなラッキーなことが
有っていいのでしょうか?
くじ運も勝負運もないのに、
これで一生分を使い果たしたなんて、
言われたら・・・
「チョット待って!!!(ノ_<。)うっうっうっ」
に、なっちゃいます。
チケットが送ってきたらありがたく頂き、久しぶりの野球と、
はじめてのドームを満喫して来たいと思ってます。
「バッターボックスのすぐ裏の席」って行ったことがないので、
良く分からず、チケットもないのでHPで検索してもどこか分からない。
アンパイヤの後方はピッチャーの正面?
はい、行けば分かりますよね。それまで楽しみに取っておきます。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜(*_*).。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
今は、↑こんな状態です。
2008年04月21日
そうだったけぇ
今日は、まだ4月の下旬なんですよね。
通勤路周りの田んぼには、水が入り始め、
さらにトラクターで田植えが始まってました。
今年初めての田植えの光景ですが、
こんなに早かったっけ・・・
以前帰省した折、父に
私「なんでうちらヘン(豊田)は田植えの早かと?」
父「寒かとこは、はよう、田植えばせんば、いかんさい」
私「なんで?」
父「さむかけん」
私「・・・?」
実家九州での田植えは、
6月だったと思うんだけど・・・
だんだん記憶が遠くなります。
通勤路周りの田んぼには、水が入り始め、
さらにトラクターで田植えが始まってました。
今年初めての田植えの光景ですが、
こんなに早かったっけ・・・
以前帰省した折、父に
私「なんでうちらヘン(豊田)は田植えの早かと?」
父「寒かとこは、はよう、田植えばせんば、いかんさい」
私「なんで?」
父「さむかけん」
私「・・・?」
実家九州での田植えは、
6月だったと思うんだけど・・・
だんだん記憶が遠くなります。
2008年04月19日
偏見かもしれませんが・・・
息子だけを持った母親に、息子と同年代の女の子の言動が
理解できますか?
私は偏見だと分かっていても、
きっと息子を持たなければ男の子を理解できないし、
娘を持たなければ女の子を理解できないと思ってます。
想像や知識の上での理解は可能でしょうが・・・
私が夕べ
「息子だけを持った母親が、女の子を理解するのは難しいのでは・・・」
と言ったら、息子だけの母親に
「それは偏見で失礼なことだよ、謝って」
と言われた。その場を収めるため謝罪はしたけれど、
はたしてどうなんだろう・・・
20数年、子育てをしてきて、娘だけを持った母親の
「自分は息子を持ったことがないから、男の子を理解できない」
と言う意見は、耳にしたことが何度となくあります。
なぜか「女の子が理解できない」と言う息子だけの母親は、
まれです。
さらに、「彼女は娘がいないから分からないのよね」と、
娘だけの母親は言います。
そして、私自身、子供達とは育った環境も時代も背景も違うのだから
「わが子を理解し従わせるするのは、ある意味難しい」と、思ってます。
私がおこなった発言は
「失礼なことで謝罪を要求されるような意見」なのでしょうか?
むしろ理解してるって言う方がよっほどか思い込みなんじゃない?
と、思ってしまう私は、偏見の塊???
やっぱ、謝罪を要求されても仕方のないことかもしれません・・・
理解できますか?
私は偏見だと分かっていても、
きっと息子を持たなければ男の子を理解できないし、
娘を持たなければ女の子を理解できないと思ってます。
想像や知識の上での理解は可能でしょうが・・・
私が夕べ
「息子だけを持った母親が、女の子を理解するのは難しいのでは・・・」
と言ったら、息子だけの母親に
「それは偏見で失礼なことだよ、謝って」
と言われた。その場を収めるため謝罪はしたけれど、
はたしてどうなんだろう・・・
20数年、子育てをしてきて、娘だけを持った母親の
「自分は息子を持ったことがないから、男の子を理解できない」
と言う意見は、耳にしたことが何度となくあります。
なぜか「女の子が理解できない」と言う息子だけの母親は、
まれです。
さらに、「彼女は娘がいないから分からないのよね」と、
娘だけの母親は言います。
そして、私自身、子供達とは育った環境も時代も背景も違うのだから
「わが子を理解し従わせるするのは、ある意味難しい」と、思ってます。
私がおこなった発言は
「失礼なことで謝罪を要求されるような意見」なのでしょうか?
むしろ理解してるって言う方がよっほどか思い込みなんじゃない?
と、思ってしまう私は、偏見の塊???
やっぱ、謝罪を要求されても仕方のないことかもしれません・・・
2008年04月13日
うれしくて・・・
お店が閉められるとの情報で
注文したのは、
「かまぼこのおひなさま」
どんなのか映像も見ないで、
友人を信じて注文した。
なんとかわいい(=´∇`=)にゃん

それと、彼女お薦めの
「オルゴールのあおむし君」
あおむし君をひっぱっると、
オルゴールが鳴り始め、
ちょっとづつ、ちょっとづつ、
立ち上がるんだけど、
毎回違う形になるんです。
おもしろいでしょ( ^_^ )

あらたな「たからもの」2点です(^_^)v
注文したのは、
「かまぼこのおひなさま」
どんなのか映像も見ないで、
友人を信じて注文した。
なんとかわいい(=´∇`=)にゃん
それと、彼女お薦めの
「オルゴールのあおむし君」
あおむし君をひっぱっると、
オルゴールが鳴り始め、
ちょっとづつ、ちょっとづつ、
立ち上がるんだけど、
毎回違う形になるんです。
おもしろいでしょ( ^_^ )
あらたな「たからもの」2点です(^_^)v
2008年04月11日
たからもの
宅急便が届いていた、らしい・・・
夕べ、会社から帰ると不在票が入ってた。
送り主はグランドトーイ。
むむむ、お雛様は帰郷した時に受け取るから・・・
って、言ってあったのに、宅急便で送ったんだ。
で、それを今日受け取った。
宅急便やさんも何度も来てくれたらしく、
今日も不在票が入った。
今日は8時過ぎに受け取る事にしてあって、
合計3回も訪ねて来たことに。
友人の配慮なんだろう「たからもの」だって!!!
思わず、ホホが緩んでしまう。ウレシイねぇ~
♪~(^^~) (~^^)~♪♪
夕べ、会社から帰ると不在票が入ってた。
送り主はグランドトーイ。
むむむ、お雛様は帰郷した時に受け取るから・・・
って、言ってあったのに、宅急便で送ったんだ。
で、それを今日受け取った。
宅急便やさんも何度も来てくれたらしく、
今日も不在票が入った。
今日は8時過ぎに受け取る事にしてあって、
合計3回も訪ねて来たことに。
友人の配慮なんだろう「たからもの」だって!!!
思わず、ホホが緩んでしまう。ウレシイねぇ~
♪~(^^~) (~^^)~♪♪

2008年04月11日
歳には勝てず・・・
一昨日からエアロを再開し、1時間30分をクリア。
その前に筋トレ30分だったので、昨日は筋肉痛と思いきや、
なんともない・・・???
昨日は、ランニングマシンで1時間走り、30分のストレッチ。
終るころになって、なんだかあちこちに痛みが出てくる。
昨日も終わりになって筋肉痛が出てくるなんて!!!
今日はあちこちが痛くて痛くて・・・
1.5日かかって筋肉痛がでてくるなんて、
やっぱ、これって歳のせい?
その前に筋トレ30分だったので、昨日は筋肉痛と思いきや、
なんともない・・・???
昨日は、ランニングマシンで1時間走り、30分のストレッチ。
終るころになって、なんだかあちこちに痛みが出てくる。
昨日も終わりになって筋肉痛が出てくるなんて!!!
今日はあちこちが痛くて痛くて・・・
1.5日かかって筋肉痛がでてくるなんて、
やっぱ、これって歳のせい?
2008年04月07日
なぜ・・・?
昨日、靴を買いました。
その前の日も、もっと前からも夏用の
薄い色の靴が欲しくて探してました。
気に入って、履いてみて、いいなあ・・・
って、手にとって見ると、
いつも、靴の後ろのところに穴が開いてます。
たぶん、正札をつけるためなんでしょう?
でも、最近は両足なんです。
そして、薄い色の靴なので目立つんです。
販売員さんに「なぜ?」って、尋ねると
「メーカーでしていることなので・・・」
メーカーは気にならないんでしょうか?
私、個人の意見を言わせて頂ければ、
「こんなところに、わざわざ傷をつけなくても・・・」
なんですが、誰も気にしないんでしょうか?
なにも、こんな目立つところに、こんな大きな穴。
「以前は縫い目のところか、片方だけでもっと小さい穴」
だったと、思うのは、私の欲目でしょうか。
折角の商品なのに傷物を買ってる気分。
今日も靴売り場でチェックしたら、
バーゲン品にはなかった!!!
薄い色のブランド靴には頂けないって、
気にするのは私だけ???
その前の日も、もっと前からも夏用の
薄い色の靴が欲しくて探してました。
気に入って、履いてみて、いいなあ・・・
って、手にとって見ると、
いつも、靴の後ろのところに穴が開いてます。
たぶん、正札をつけるためなんでしょう?
でも、最近は両足なんです。
そして、薄い色の靴なので目立つんです。
販売員さんに「なぜ?」って、尋ねると
「メーカーでしていることなので・・・」
メーカーは気にならないんでしょうか?
私、個人の意見を言わせて頂ければ、
「こんなところに、わざわざ傷をつけなくても・・・」
なんですが、誰も気にしないんでしょうか?
なにも、こんな目立つところに、こんな大きな穴。
「以前は縫い目のところか、片方だけでもっと小さい穴」
だったと、思うのは、私の欲目でしょうか。
折角の商品なのに傷物を買ってる気分。
今日も靴売り場でチェックしたら、
バーゲン品にはなかった!!!
薄い色のブランド靴には頂けないって、
気にするのは私だけ???

2008年04月05日
4月の花めぐり
まずは、26日に咲き始めたという
カタクリを見に足助まで。
カタクリは花の期間が1週間と聞き
「終ってなければいいなぁ・・・」です。

なんとか、映像を残すことができましたが、
薄紫でカタログみたいな色をデジカメで撮れません。
朝が早いから・・・?
そばに「ニリンソウ」の名札をつけた白い花。ニリンソウ・・・?

どうみても一輪に見えますが・・・と、思いながら
まだ、これから出るのでしょうか???
何だか知らないけど、とりあえず・・・

連れが今日の予定を聞くので、
後は藤岡のサクラと小原のミツマタ。
「ミツマタって枝が三つに分かれてる?
これ?」
(連れが指差した先はアジサイだった)
「私、ミツマタの花を見てみたいの」
(怪訝な顔をする連れに何も気がつかない私)
藤岡の金剛寺のヒガンザクラへ

今を盛りに咲き誇るサクラ。
花の下では宴が・・・
連れ「弁当も余ってるようだし、
あの中に入れてもらおうか(^_^)」
最後は小原の和紙のふるさとでミツマタを

足助で咲いてたのと同じじゃん!!!
やっと、気がついた私。
あれもミツマタだったんだ(>_<)
最後はお昼に食べた、
小原の豆腐を使った山菜とうふサラダとミニ山掛けご飯。
なかなか、美味しかったと思いますよぉ~

カタクリを見に足助まで。
カタクリは花の期間が1週間と聞き
「終ってなければいいなぁ・・・」です。

なんとか、映像を残すことができましたが、
薄紫でカタログみたいな色をデジカメで撮れません。
朝が早いから・・・?
そばに「ニリンソウ」の名札をつけた白い花。ニリンソウ・・・?

どうみても一輪に見えますが・・・と、思いながら
まだ、これから出るのでしょうか???
何だか知らないけど、とりあえず・・・

連れが今日の予定を聞くので、
後は藤岡のサクラと小原のミツマタ。
「ミツマタって枝が三つに分かれてる?
これ?」
(連れが指差した先はアジサイだった)
「私、ミツマタの花を見てみたいの」
(怪訝な顔をする連れに何も気がつかない私)
藤岡の金剛寺のヒガンザクラへ

今を盛りに咲き誇るサクラ。
花の下では宴が・・・
連れ「弁当も余ってるようだし、
あの中に入れてもらおうか(^_^)」
最後は小原の和紙のふるさとでミツマタを

足助で咲いてたのと同じじゃん!!!
やっと、気がついた私。
あれもミツマタだったんだ(>_<)
最後はお昼に食べた、
小原の豆腐を使った山菜とうふサラダとミニ山掛けご飯。
なかなか、美味しかったと思いますよぉ~

2008年04月03日
さくら
会社の桜が咲き始めた。

どう見ても八重に見えるけど違うんカナ・・・
さらに、しだれてる。
「やえしだれざくら」なんてあったっけ???


どう見ても八重に見えるけど違うんカナ・・・
さらに、しだれてる。
「やえしだれざくら」なんてあったっけ???

2008年04月03日
残業
このところ残業が多い。
早く帰ろうと、朝からがんばってみるけれど、
調査や調整や問い合わせが多いと残業につながってしまう。
今日は、予期せぬミスが発覚したりして、ズルズル・・・
期末のミスの後始末ってどうするんだろう。
いつもの月末はしないくせに、よりによって・・・(>_<)
明日は早く帰れますように☆彡 (-人-;)神様仏様
早く帰ろうと、朝からがんばってみるけれど、
調査や調整や問い合わせが多いと残業につながってしまう。
今日は、予期せぬミスが発覚したりして、ズルズル・・・
期末のミスの後始末ってどうするんだろう。
いつもの月末はしないくせに、よりによって・・・(>_<)
明日は早く帰れますように☆彡 (-人-;)神様仏様
2008年04月02日
こんなことでいいのだろうか・・・?
朝摘み菜の花を貰った。
家族が多い人事に分けてある。
私は一番少ないのでいいと言ったのに、
湯がいても、一掴みもありそうだ。
同僚は「醤油和えで食べると美味しいよね」
って、言ってたけど、私はどうしよう・・・
夜はご飯を食べないから、ご飯はない!!!
苦肉を策で、スパゲッティにすることに。
丁度、辛子明太子があるので・・・(^_^)v
「辛子明太子和えスパゲッティに醤油和え菜の花と海苔のトッピング」
こんなこと、普通にみんなやるんだろうけど、
私にとっては、初めてごと。
味もまあまあで、面白かった。
半分を明日の弁当に分け、サラダも作ったけど食べれない。
ビール片手では・・・しょうがない・・・か・・・
私ってこんな事でいいのだろうか・・・?
家族が多い人事に分けてある。
私は一番少ないのでいいと言ったのに、
湯がいても、一掴みもありそうだ。
同僚は「醤油和えで食べると美味しいよね」
って、言ってたけど、私はどうしよう・・・
夜はご飯を食べないから、ご飯はない!!!
苦肉を策で、スパゲッティにすることに。
丁度、辛子明太子があるので・・・(^_^)v
「辛子明太子和えスパゲッティに醤油和え菜の花と海苔のトッピング」
こんなこと、普通にみんなやるんだろうけど、
私にとっては、初めてごと。
味もまあまあで、面白かった。
半分を明日の弁当に分け、サラダも作ったけど食べれない。
ビール片手では・・・しょうがない・・・か・・・
私ってこんな事でいいのだろうか・・・?