2008年07月27日

花火大会

夕べの飲み会で、本部席前で花火が見れると聞きつけ、
あつかましくも友人と二人自転車で出かけた。

ほこてんになってる辺りから、やたら浴衣姿の若い人が、
目に付きます。おいでんが縮小され、勝負するチャンスが
減ったせいなのでしょうか・・・?

出掛けに自転車の鍵が見当たらず、あせっていて、
デジカメを忘れてしまいました。携帯で撮っては見ても、
イマイチかな・・・

始まる前



本日のお気に入り



何とか1枚



ナイアガラ瀑布



  


Posted by 小春日  at 22:55Comments(4)日記

2008年07月23日

あ~、我泣きぬれて・・・

確かにこの3日間は、どちらかと言えば、
暴飲暴食の3日間に近い毎日でした。

蓮華温泉から朝日岳へ山を、お花を楽しみに、
往復19時間余りを歩きました(^_^)v

そして、夕食にはアルコールがもれなくつき、
なんと、胸いっぱい、腹いっぱい、汗いっぱいの
幸せな時間だったことでしょうヽ(^。^)丿

でも、それも昨日まで。
昨夜から、体重計に乗るたびに増え続ける数値に
顔色は変わり果て、この2ヶ月間の努力は、
無残にも元の木阿弥と消え、私の中では、
後悔と怒りと悲しみが渦巻いてます(T_T)




唯一つの救いは、プレゼントに当選したことでしょうか・・・




新たな目標を追い求めるために、
また努力の日々が始まります(笑







  


Posted by 小春日  at 00:37Comments(0)日記

2008年07月14日

すでに日焼けしてますが・・・

日曜日、ウォーキングから帰ってシャワーを済ませると、
なんだか肩の辺りがイタイ。長袖だったのに・・・
と、思い返すと「あ、昨日のノースリーブの時だ!」
土曜日、ジムへ行くのに自転車でノースリーブだったのだ。
東へ向かう10時頃の30分より、昼12時過ぎ西へ向かう
30分の左肩の方が、たくさん日焼けしている。
ノースリーブにしたのは、半袖で腕にラインが残るより、
肩から日焼けするのを望んだから・・・
それにしても、日差しの強さの違いにビックリ!!!

そんな話を会社でしたら、パートさん曰く、
「紫外線は数分で肌に届くそうですよ(^_^)
 だから、洗濯物を干す時も大事だそうです」
これを聞いて、今日から洗濯物は夜干すことに!!!

だって出勤前の貴重な時間に紫外線対策だからって、
あれこれ時間を掛けたくは、ありませんから。
って言うか、もう日焼けしてるんだけど・・・(^_^;)
  


Posted by 小春日  at 23:39Comments(0)日記

2008年07月13日

個人の良識

今日は豊田ウォーキング協会の例会でした。

2005年3月会員になって、3年4ヶ月。
この7月は、毎年ビール工場の見学会。
そして4回目の今年は、初めてのキリンビール。
個人的には一番絞りが一番好きな銘柄なんです。

十数キロを歩いた後のビールは、美味しさも増しますし、
個人で尋ねることは、まず無いビール工場なので、
私は、このイベントを外しません(^_^)フフフ




それは、最後の最後に起こりました。
多量に飲むことより雰囲気を楽しみたい私は、
1杯目を飲み終えた後は、お土産を購入し、
シャトルバスへ行きました。
車内には3人の人が・・・
時計を見ると、出発まで20分もあり、
エコのためエンジンは切ってあり、
車内は暑く、席を確保しただけで車を降り、
日陰のベンチで座って待つことに。

ベンチの前を通り過ぎる人たちの「満席」の声に、
バスへ戻ると、荷物を置いてるはずの後部座席の私の席に
役員が座ってるではありませんか!!!
「あれ、そこは私の荷物が・・・」バスの窓越しに声を掛けると、
「前に回した」と、その役員は答えました。
前に回したと言う事は、前方に私の席があると理解し、
乗り込もうとする、満席で席はありません。
私の荷物を持つ人に「あれ???私の荷物なんだけど!!!」
すると「後ろから回ってきたので持ってるだけだけど・・・」
「え~、私の席は?」「席はもう無いみたいよ・・・」
すると、私の席に座るその役員は「おらん方が悪いんや!!!」
仕方がないので、バスを降りながら彼に向かって、
私は「信じれん、なにこれ・・・」
つまり、席を確保し、バスを降りてる私の荷物をどかして、
その役員は、私の席を横取りしたわけで、その言い訳を
「おらんやつが悪く、座ってる自分の席だ」と、言ってるわけです。
後でそのバスに乗ってた顔見知りが「取ってる席なのに・・・」
と、言っても、アルコールのせいか「おらんからいいんだ」と、
動かなかったと教えてくれました。

いくらアルコールが入ってるからとは言え、
しかも、役員のこんな言動はないっしょ!!!

常日頃、役員のボランティア的活動に頭が下がる思いでしたが、
一人の役員の良識のない行動に、そんな思いも吹き飛ばされ、
最後の最後に、大変不愉快な思いだけが残って、
悲しい気分になりましたY(>_<、)Y

ある意味、どこにでもある風景なのかも・・・
でも、二度とこんなことに遭遇したくはありません。



  


Posted by 小春日  at 22:30Comments(6)日記

2008年07月06日

後味悪し

私が横断歩道を3歩ほど歩いた時、
「グッシャン!!!」え、なになに???
私が渡るのを待つ、左折の軽の後ろで音がした。
軽の後ろには黒いタクシーが・・・

渡り終え後ろを振り向くと、軽の後ろが凹んでる。
つまり、軽は私を待つために止まり、
それに気がつくのが遅れたタクシーがぶつかったみたい。

私が渡る横断歩道の信号機は青だったわけで、
軽乗用車に会釈をしながら渡ったわけで、
軽は止まってたわけで・・・

なんだか後味がわるく内心、
「w(゜O゜)wマンマミーヤ!」って、
つぶやいてしまった。  


Posted by 小春日  at 21:10Comments(0)日記