2008年03月30日

観桜戦

どこもかしこも桜満開のニュースにあふれてます。

この季節って、天気は、すごくいいんだけれど、
なんか、すごい風が吹き荒れてたりして、
上着を羽織らなければ外へ出れない時もありますよね。

桜に強風。

高校生のころ、部活で軟式テニスをしてました。
春休みが始まる頃で桜にちょっとはやいのに、
たしか「観桜戦」と言って、テニスの試合があってました。
風が強いとあおられて、よくボールが流れてたっけ・・・
高校生になって始めた私のテニスは、
中学の時から続けてる後輩にも手が出ず、
いつも負けちゃうぐらいでした(>_<)
なので、桜が咲くにはちょっと早いのに、
私にとって、いつも桜散る大会でした。
(j o j) ウルルルル
今でもあってるのでしょうかねぇ・・・?

桜が咲く頃の、風が強い日の思い出です。  


Posted by 小春日  at 16:01Comments(4)日記

2008年03月16日

食べるべきか食べざるべきか

やっと、ここまでなんです。
この半年、そこそこリキを入れ、
自分をおだて、すかし、励まして。

なのに、私の目の前には、
先日のお菓子の山が・・・
そうなんです。義理チョコのお返し。
名のあるところで、ロイス、ベーレン、松華堂。
ホテルのチョコにその他スーパーのクッキー。

毎年思うことなんですが、
男性は、お返しを渡す態度がいまいち・・・
お遊びなんだし、季節の付け届けみたいな物ですから、
何も投げやりな態度しなくっても、いいんじゃなんい?
誰も真に受けたりしないって!!!
そんな事を同僚に毎年話すんですが、
「わが社の男性社員に求めるな」って、
言われてます。

なにはともあれ、このお菓子の山を制覇した暁には、
今の体型に変化が現れてること間違いない!!!
ハムレットの心境です。食べるべきか食べざるべきか・・・
♪あなたな~ら、どうする?  


Posted by 小春日  at 10:17Comments(2)日記

2008年03月15日

お知らせメール

コメントが書き込まれたら、お知らせメールを

受け取るように設定した。

そして、コメントが書き込まれメールが届いた。

でもこのメールって、メールを開いてないと気がつかない。

パスワードで最初に開くのは管理画面なので、

管理画面に表示されないものなのか・・・

次にコメントに返信コメントを書き込みした。

自分の日記に返信コメント書き込みの場合でもメールが届いた。

自分の日記に自分が書き込んだ返信コメントのお知らせメールって、

なんだか・・・いらない気がしませんかぁ?

どうすればいいのかなぁ・・・私ってヘン?

イエ、わがままな自己チュウです(笑


  


Posted by 小春日  at 14:05Comments(0)日記

2008年03月15日

日記めぐり

自分が書いた日記にコメントがついてると嬉しい!!!

コメントを沢山書いてもらうには、

私が、周りの人の日記にコメントを

書くといいらしい・・・

しかし、人の日記にコメント書き込むには、

なかなかむずかしくないですか?

勘違いしたり、間違えたり、的外れだったり。

それでも、書いたほうがいいのかなぁ・・・

「旅の恥は掻き捨てて!」って、コメントの恥は書き捨てる?

そんな事を考えながら、日記めぐりをしてま~す。



  


Posted by 小春日  at 11:01Comments(2)日記

2008年03月13日

ひび割れが良くなるとメタボ?

ここ最近の暖かさで、ひび割れがずいぶん良くなった。
マメに薬をつけてるのもあるけど、きっと気温の上昇が一番の要因!!!
右手の親指と中指が、ぱっくり割れてるひび割れなのに、
仕事で数時間、痛い指でキーボードを打ち続ける。
それは私をますます、家事から遠ざける。
って、ひび割れのせいにして・・・(笑
ところが嬉しいことに、この2~3日快適になってきた。
個人的に、暖かいことはいいことなんです!!!

ところが、暖かくなったら次の問題が・・・
春眠なんたらなのに、朝早くくしゃみで起こされると思ってたら、
目がかゆ~い!!!
月ヶ瀬から少しづつかゆくなって来たと言う事は・・・{{{{(+_+)}}}}エー
かふん カフン 花粉症???
一ヶ月前から予防のために薬を飲んでて、出なければいいのに・・・、
と、思ってたけど、どうもいらっしゃったみたい。
あ~、花粉症歴20年ともなると、いい加減抵抗力とか、学習機能とか、
抗体とか、その他諸々で、出なくならないものなのか???
それでも少し変遷したのか、鼻水から目のかゆみに重点が移ってるしぃ・・・

約2ヶ月間をくしゃみと鼻水と鼻づまりと目のかゆみで眠れぬ夜を
ティッシュとアイボンで対抗しながら過ごします。

メタボにならないように、気をつけよ~っと(^_^)v
  


Posted by 小春日  at 00:20Comments(2)日記

2008年03月12日

チャレンジ

ケータイから書き込みしてます。書けたカナ(^-^)?
  


Posted by 小春日  at 20:30Comments(2)日記

2008年03月11日

これからですか?

今日もエアロの帰りに見かけたブーログの車。

先回も同じ辺りで、たぶん同じくらいの時刻。

仕事の帰りにしては・・・

だって、夜の9時30分から10時30分くらいで、

場所は日の出町から北へ向かってた。

車にウトイ私には車種は不明だけど、

たぶん、先回が軽で今回は普通車。

お仕事帰りだったら、お疲れ様(^_^)

まさかこれからって事はないよね!!!

って、夜勤があればありなんか・・・

いづれにしても、大変ですね(>_<)

  


Posted by 小春日  at 23:43Comments(2)日記

2008年03月09日

月ヶ瀬梅林

ウォーキングの例会で月ヶ瀬梅林へバスウォーク!!!

先週の平芝に比べると、まだまだ早そう。

何とか咲いているって感じかな・・・

梅の木の数は半端じゃないようだけど、ほとんど咲いてない。
やっと、咲いてる木を見つけてはカメラにおさめてます。

紅白そろったので、よかったよかった(^_^)v  


Posted by 小春日  at 20:30Comments(2)日記

2008年03月08日

さらに節約生活

交通事故(?)のショックで、
ポストを覗く余裕もなく過ごしてました。
やっと、昨日ポストの中身を部屋まで
もって行き、さっき広げてみたら、
同窓会の案内が入ってました。

往復のチケットは、最安値の
飛行機を予約済みなので、
これで参加するのみ(^_^)v
と、思ってたら、あっ、会費が
7000円だそうです・・・
え~っ、そ、そうなんだ。
これもあったんだ・・・(>_<)

故郷が遠いと、一度帰省するにも
大変な、もの入りになりますが、
同窓会は、今や絶対外せません。

日頃してない訳ではないのですが、
あれやこれやで、さらに節約生活に突入です。  


Posted by 小春日  at 23:17Comments(0)日記

2008年03月05日

洗車しました

布かスーパーの袋と思って、あんまり避けずに
踏ん付けて通り過ぎたら、ゴトンゴトンと、
不気味な音が?
後続車はみんな、思い切り避けて通過してる・・・




ねこふんじゃった?かも…(T_T)/~  


Posted by 小春日  at 23:14Comments(2)日記

2008年03月03日

危険回避?

あの~・・・
懐中電灯程度の明るさしかない車に乗り慣れてると、
後続車が照らす未知の明るさに、思わず身をよじり、
ミラーの角度を替え、光を避けねばなりません。
そんな明るいライトのメリットってなんだろう・・・?

街で見かける妙に明るいライトの車。
最近そんな車が増えてますよね。
対抗する車や前を走る車になって、
イライラするほどの眩しさを
経験したことないのかなぁ・・・

私は乗用車なので、後ろに
そんなライトのワンボックスカーが着いたら、
もう大変!!!えっー(ё_ё) (ё。ё)なにっー
車内は昼のように明るく、車同士が分かれるまで、
イライラしっぱなしです(>_<)

まさに、今日そんな事がありました。
15万キロ走行の9年選手のマイカーだって、
新車の頃は、このライトで良かったはず
なんだけど・・・☆彡
明るいライトだと、危険が回避される確立が
より高いのかなぁ・・・?
どんなライトなのか良く分かりませんが・・・
  


Posted by 小春日  at 23:27Comments(2)日記

2008年03月02日

行ってきました


案内です。



過ぎてるよ・・・と思えるのもいくつかありましたが、
ほとんどが、まだまだこれからです。


どんなスピードで咲くのかは、
今後の気温によるものと思われます。  


Posted by 小春日  at 14:52Comments(2)日記

2008年03月02日

目標を失うのが怖い

27日付け我が家の新聞より
「老いは怖くない。目標を失うのが、怖い」三浦雄一郎(75歳)
抜粋すると、
この春エベレストへ挑戦するために、トレーニングを続ける。
長生きを目的としない。健康を目的としない。トレーニングは目標のために。
60代のころ、目標を失った生活をして、生きている気がしなかった。
父や息子の活躍を目の前にして、自分だけ腹を突き出してていいのか・・・?
そして、60代半ばで無謀ともいえる目標たて、エベレストへと挑戦。

某食品会社のコマーシャルですが、ちょっと気に入っちゃいました。
やっぱ、トレーニングって、何かを目標にしますよね。
私の目標はウェスト60センチ!!!邪道、はたまた程度低過ぎ~(笑
しょうがない、それが私です(;- _ -)=3 フゥ
  


Posted by 小春日  at 10:25Comments(0)日記

2008年03月02日

皆さん大変

掛かりつけの婦人科に行きました。
予約をしてても、受付から終了まで、
1時間余りは掛かります。
待合室には、本人に加えパパや上の子、
はたまたおばあ様まで見かけます。
主治医の先生は、生後数ヶ月の幼子を
おんぶして、走り回ってます。
私が1時間余りの中で先生に会えるのは、
ほんの1~2分。大学病院なみ?
それも代理の先生なんです。
薬を貰ってお終いなんですが、皆さん大変・・・
世の中、少子化なんて言ってるけど、
これは、なに?です。
いやいや、少子化だからなんでしょうか・・・

こんな風景を見せられると、
子供たちが安心して余裕ある心持で
妊婦生活や出産を迎えられるように
願わずにはいられません。
  


Posted by 小春日  at 00:36Comments(0)日記

2008年03月01日

ただのパトロール?(;゜゜)

夕べ(金曜日)時刻は9時前くらいのこと。
所は上豊田駅前。井上公園の帰りに通り掛かると、
おまわりんさんが、自転車のカップルになにやら注意してる。
男性の態度になにやら、飲酒の雰囲気。
横目に通り過ぎたとたんに、目の前にライトを消したパトカー。

・・・?

信号機を挟んだ、向かいの焼き鳥屋さんの駐車場は満車。
パトカーの真の目的は・・・これって考えすぎ?

  


Posted by 小春日  at 14:02Comments(2)日記