2008年02月22日
重ねて残念
同窓会の会合が始まったらしい・・・
友人から念押しのメールが来て、
「切符、休みの手配をお忘れなく!」
3年の担任だった林田先生は、お寺の方で、
私たちに、新聞を読む楽しさや大切さを教えてくれた。
当時、女子中学生の憧れの的だった先生は、
30代の独身だったが、私たちが卒業した後、
結婚され、確か新居へ、一度遊びに行った記憶が、
あるような、ないような・・・
今回も欠席らしい。残念です!!!(ノ_<。)うっうっうっ
日夜、ランニングマシンで走るのは、何を隠そう同窓会のため。
こんな邪道な心構えでは、脂肪も落ちてくれないのかなぁ・・・
ダイエットの効果が確認できなくて、これまた残念!!!
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 ウエーン
友人から念押しのメールが来て、
「切符、休みの手配をお忘れなく!」
3年の担任だった林田先生は、お寺の方で、
私たちに、新聞を読む楽しさや大切さを教えてくれた。
当時、女子中学生の憧れの的だった先生は、
30代の独身だったが、私たちが卒業した後、
結婚され、確か新居へ、一度遊びに行った記憶が、
あるような、ないような・・・
今回も欠席らしい。残念です!!!(ノ_<。)うっうっうっ
日夜、ランニングマシンで走るのは、何を隠そう同窓会のため。
こんな邪道な心構えでは、脂肪も落ちてくれないのかなぁ・・・
ダイエットの効果が確認できなくて、これまた残念!!!
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 ウエーン
2008年02月22日
気持ちが動く…

やはり、なんと言っても日本一の山だから…
2008年02月19日
災難(?)は・・・
サポートセンターへ電話を入れた結果、
再セットアップ決定。
このパソコンは、我が家で2代目の購入後2年のものです。
メーカー保証が付いてる時に、一度部品交換の修理に出してまして、
今回、2度目。
すでに保証は切れており、実費との事で大きければ、5万円?
くらいになることも!!!だったら、新品買っちゃよ~(>_<)
修理見積もりは、一律3,675円だそうです。
「その前に、自分で再セットアップしてみてください!」
サービスマンは、やさしくご指導下さいました。
それをせずに済む方法を探してたんだけど・・・
つまり、操作をすることで、原因が究明できないかと・・・
しかし、サービスマンは、あくまでも
「再セットアップで修復できることもありますから・・・」
私の願いもむなしく却下。
日曜日に再セットアップしちゃいますか・・・(ToT)
ちなみに前回の購入時には、お店との5年契約の
保証をつけてたんだけど、使うことなく終ってしまったので、
このパソコンには付けずじまい。
こんなことなら、つけておけばよかった!!!
やっぱり、災難は忘れた頃にやってくる?
再セットアップ決定。
このパソコンは、我が家で2代目の購入後2年のものです。
メーカー保証が付いてる時に、一度部品交換の修理に出してまして、
今回、2度目。
すでに保証は切れており、実費との事で大きければ、5万円?
くらいになることも!!!だったら、新品買っちゃよ~(>_<)
修理見積もりは、一律3,675円だそうです。
「その前に、自分で再セットアップしてみてください!」
サービスマンは、やさしくご指導下さいました。
それをせずに済む方法を探してたんだけど・・・
つまり、操作をすることで、原因が究明できないかと・・・
しかし、サービスマンは、あくまでも
「再セットアップで修復できることもありますから・・・」
私の願いもむなしく却下。
日曜日に再セットアップしちゃいますか・・・(ToT)
ちなみに前回の購入時には、お店との5年契約の
保証をつけてたんだけど、使うことなく終ってしまったので、
このパソコンには付けずじまい。
こんなことなら、つけておけばよかった!!!
やっぱり、災難は忘れた頃にやってくる?
2008年02月19日
2008年02月17日
郷土資料館のひなまつり

私のと同じ感じのおひなさま。
私のお雛様も御殿があって、
これを組み立ててると、
あぁ、私のお雛様・・・って、
思いが沸いてきて、ルンルンでした。
ここに載せてるのは、御殿右側に能舞台があり、
高砂人形があるけど私のはなかったことと、
三人官女が両側が立ってて、真ん中が座ってるけど、
私のは、三人官女の真ん中が立ってて、両脇が
御殿の中で座ってました。
娘の初節句に、段飾りのお雛様が届いた時、
あれぇ違うくない???三人官女。って、
思ったことでした。
私それまで、三人官女は真ん中が立ってるって、
信じてました。
それにしても、懐かしいお雛様にあえて
ほんとに今日は嬉しかった(^_^)v
ちなみに御殿のあるお雛様は、
昭和29年製でした。
2008年02月16日
東京マラソン
ジムから帰ってきたら電話がなってました。
取ると友人からでした。
友「そういえば東京マラソンはすごい!!!」
私「何が?」
友「申し込み者数」
私「どんだけ?」
と、いいながらネットを開けると、
なっなんと申込者数156,012人。
当選者33,000人で4.7倍の倍率でした。
制限時間7時間なのに!!!
いろいろイベントもあるようですが、7時間では歩けない。
初マラソン6時間台の私では、参加するのはチョット無理。
やはりホノルルだからできたことと、改めて思いました。
それにしてもエントリーした人たちは、歩くことなく、
7時間で走る自信があるんだぁ・・・
皆さんが、いかに真面目に走っていることか!!!
また、その数の多さに驚きましたヾ(;´▽`A``アセアセ
取ると友人からでした。
友「そういえば東京マラソンはすごい!!!」
私「何が?」
友「申し込み者数」
私「どんだけ?」
と、いいながらネットを開けると、
なっなんと申込者数156,012人。
当選者33,000人で4.7倍の倍率でした。
制限時間7時間なのに!!!
いろいろイベントもあるようですが、7時間では歩けない。
初マラソン6時間台の私では、参加するのはチョット無理。
やはりホノルルだからできたことと、改めて思いました。
それにしてもエントリーした人たちは、歩くことなく、
7時間で走る自信があるんだぁ・・・
皆さんが、いかに真面目に走っていることか!!!
また、その数の多さに驚きましたヾ(;´▽`A``アセアセ
2008年02月15日
いただけない話
会社の帰りにトレーニングに行ったんです。
更衣室で着替えていると、
咳きが聞こえてきました。
「えっ、こんなところで咳?」と、
思いつつトレーニングルームへ行くと、
ストレッチをしている人がまた、咳き込んでました。
止まる様子もないのに、続けてるんです。
「こんなところで、院内感染(?)にでもなったら・・・」
気になって仕方がないけど、退室する様子もなく、
結局、私が終えるまで、ず~と同室でした。
私が咳き込むことがあれば、
絶対、彼が原因ですw(゜O゜)w
更衣室で着替えていると、
咳きが聞こえてきました。
「えっ、こんなところで咳?」と、
思いつつトレーニングルームへ行くと、
ストレッチをしている人がまた、咳き込んでました。
止まる様子もないのに、続けてるんです。
「こんなところで、院内感染(?)にでもなったら・・・」
気になって仕方がないけど、退室する様子もなく、
結局、私が終えるまで、ず~と同室でした。
私が咳き込むことがあれば、
絶対、彼が原因ですw(゜O゜)w
2008年02月14日
平芝公園「梅まつり」
お知らせが入ってました。
3月8日(土)9日(日)に開催
8日は甘酒、9日はおしるこの振る舞いがあるそうです。
また、五平餅、鮎の塩焼き、花苗、植木、カブトムシの
販売コーナーもあるよううです。
前に行った時は、振る舞いコーナーを横目で見ながら、
でしたが、今度は、勇気を出していただきましょう。
こういうのって、結構勇気がいりませんか?
私は、一大決心が必要です(笑
3月8日(土)9日(日)に開催
8日は甘酒、9日はおしるこの振る舞いがあるそうです。
また、五平餅、鮎の塩焼き、花苗、植木、カブトムシの
販売コーナーもあるよううです。
前に行った時は、振る舞いコーナーを横目で見ながら、
でしたが、今度は、勇気を出していただきましょう。
こういうのって、結構勇気がいりませんか?
私は、一大決心が必要です(笑
2008年02月14日
経験したことない状況
例えば痴呆。
どんな感情が残ってて、どんな感情を忘れてしまうのか。
目の前にメモがあるのに、メモに気が付かない。
文字を忘れたわけでもないのに、メモを読まない。
三歩歩いて忘れてしまう。だから、行ってはもどり戻ってはいく。
人それぞれに症状に違いがありそうなのに、全てが痴呆。
徘徊する人、しない人。
施設に入れる人と入れられる人。
経験したことのない状況です。
どんな感情が残ってて、どんな感情を忘れてしまうのか。
目の前にメモがあるのに、メモに気が付かない。
文字を忘れたわけでもないのに、メモを読まない。
三歩歩いて忘れてしまう。だから、行ってはもどり戻ってはいく。
人それぞれに症状に違いがありそうなのに、全てが痴呆。
徘徊する人、しない人。
施設に入れる人と入れられる人。
経験したことのない状況です。
2008年02月13日
梅が咲いて、
昨日、会社へ行く時に
毎年見かける、よそんちの梅の花が咲いていた。
私にとって、一番早い梅の花だと思ってる。
「そうか、もう梅の花が、咲いたんだ・・・」
平芝公園の梅祭りの案内は、まだ見かけない。
もう、そろそろかしら・・・?
でも、梅祭りへ出かける前に、郷土資料館へ
土びなを見に出かけたいと思ってる。
「中馬のおひなさま」までは、いけないので・・・
早く行かないと、梅が咲いちゃうよぅ・・・(=^_^=)
毎年見かける、よそんちの梅の花が咲いていた。
私にとって、一番早い梅の花だと思ってる。
「そうか、もう梅の花が、咲いたんだ・・・」
平芝公園の梅祭りの案内は、まだ見かけない。
もう、そろそろかしら・・・?
でも、梅祭りへ出かける前に、郷土資料館へ
土びなを見に出かけたいと思ってる。
「中馬のおひなさま」までは、いけないので・・・
早く行かないと、梅が咲いちゃうよぅ・・・(=^_^=)
2008年02月12日
展望荘
八ヶ岳・赤岳の頂上近くに立つ展望荘。
一酸化中毒が発生し、15人の登山客が、
ヘリでふもとの病院へ運ばれたらしい。
「いつもこんな感じだよ」って、そんな・・・
私が泊まった時もそうだったのかなぁ?
部屋の中まで雪が振り込んで、
部屋の中でもダウンを着てたように
記憶してますが、それでも
ストーブが原因らしい一酸化中毒が、
発生するんだ!
フクザツ(-_-;)
一酸化中毒が発生し、15人の登山客が、
ヘリでふもとの病院へ運ばれたらしい。
「いつもこんな感じだよ」って、そんな・・・
私が泊まった時もそうだったのかなぁ?
部屋の中まで雪が振り込んで、
部屋の中でもダウンを着てたように
記憶してますが、それでも
ストーブが原因らしい一酸化中毒が、
発生するんだ!
フクザツ(-_-;)
2008年02月11日
ヘロヘロ
昨日、トレーニングルームの帰りに、
ふと掲示板を見ると「休日営業」の張り紙が!!!
「そうだ、祭日は営業日なんだし、
折角だから明日も来ようっと。すいてるかも♪」
ってなわけで、今日もトレーニング。
いつもの1時間8キロなんだけど、
会社の帰りのせいなのか、
昨日の今日のせいなのか、
さすがにヘロヘロ(_ _,)/~~白旗~
こんな調子がもう何年?
で、いつになったら豊田マラソン
エントリーできるのかな~???
走ってみたいような、みたくないような・・・
ヘロヘロなんだし、まっ、いいか(ヘ_ヘ)
ふと掲示板を見ると「休日営業」の張り紙が!!!
「そうだ、祭日は営業日なんだし、
折角だから明日も来ようっと。すいてるかも♪」
ってなわけで、今日もトレーニング。
いつもの1時間8キロなんだけど、
会社の帰りのせいなのか、
昨日の今日のせいなのか、
さすがにヘロヘロ(_ _,)/~~白旗~
こんな調子がもう何年?
で、いつになったら豊田マラソン
エントリーできるのかな~???
走ってみたいような、みたくないような・・・
ヘロヘロなんだし、まっ、いいか(ヘ_ヘ)
2008年02月10日
やっとエンジンが・・・
何にもせずに、土日を過ごすのもどうかと、
これからトレーニング。
ランニングマシンで1時間8キロを
がんばってきま~す(^_^)
これからトレーニング。
ランニングマシンで1時間8キロを
がんばってきま~す(^_^)
2008年02月10日
薄日がさしてて
遅く起きた朝は・・・なんてお題があっと思うけど、ほぼ土日は9時スタート。
洗濯日和にはならなかったけど、なんとか薄日がさしてて、やっと、洗濯が終わりました。
今日は、これから何をしようかなぁ・・・(^_^)
洗濯日和にはならなかったけど、なんとか薄日がさしてて、やっと、洗濯が終わりました。
今日は、これから何をしようかなぁ・・・(^_^)
2008年02月09日
2008年02月09日
まさか・・・
知らなかった・・・
雪が降ってるのをお昼前に確認してたんだけど、
まさか、こんなになってるなんて・・・
この冬一番かな!!!
願わくば、今日明日のことで終って欲しい。
お願いだから、月曜日の朝は、良い天気にな~れ
雪が降ってるのをお昼前に確認してたんだけど、
まさか、こんなになってるなんて・・・
この冬一番かな!!!
願わくば、今日明日のことで終って欲しい。
お願いだから、月曜日の朝は、良い天気にな~れ