2008年06月24日
西の魔女が死んだを読んで
私は祖母を知りません。
両親が結婚する前に、両方の祖母はなくなっており、
「おばあちゃん」って呼んだことがないのです。
子供達が「おばあちゃん」って呼ぶのが羨ましく、
どんな感じなんだろうって思って眺めてました。
映画が評判なのは知ってますが、原作本があると聞き、
これは是非ゲットしなければ・・・と文庫を購入しました。
孫の成長を、祖母がちょっとアドバイスすることで手助けする。
そんなお話なんだけど、成長期の子供達や、
人生につまずきかけてる大人や、子育てに疲れてる親御さん、
そして、これから祖母になれそうな人にもぴったりかも。
って、読むとおばあちゃんに守られてて、勇気が出てきて、
何でも出来そうになって・・・
だから、みんなが読むといいな(^_^)v
「一番大切なのは意志の力。
自分で決める力。
決めたことをやり遂げる力」
こんなセリフを自信を持っていえるおばあちゃん。
私も魔女修行とまでは行かないまでも「おばあちゃん、大好き」
って、言われる祖母になれるようになりたいなぁ・・・
そして「知っとっさい(*^_^*)」って言ってみたい(=^_^=)エヘ
両親が結婚する前に、両方の祖母はなくなっており、
「おばあちゃん」って呼んだことがないのです。
子供達が「おばあちゃん」って呼ぶのが羨ましく、
どんな感じなんだろうって思って眺めてました。
映画が評判なのは知ってますが、原作本があると聞き、
これは是非ゲットしなければ・・・と文庫を購入しました。
孫の成長を、祖母がちょっとアドバイスすることで手助けする。
そんなお話なんだけど、成長期の子供達や、
人生につまずきかけてる大人や、子育てに疲れてる親御さん、
そして、これから祖母になれそうな人にもぴったりかも。
って、読むとおばあちゃんに守られてて、勇気が出てきて、
何でも出来そうになって・・・
だから、みんなが読むといいな(^_^)v
「一番大切なのは意志の力。
自分で決める力。
決めたことをやり遂げる力」
こんなセリフを自信を持っていえるおばあちゃん。
私も魔女修行とまでは行かないまでも「おばあちゃん、大好き」
って、言われる祖母になれるようになりたいなぁ・・・
そして「知っとっさい(*^_^*)」って言ってみたい(=^_^=)エヘ
2008年06月22日
不審者情報メール
市役所の不審者情報メールに登録したら、
まだ数日なのに毎日メールが入ってくる。
大人の男性二人が小学生3人の女児に、
「車、のらない?」と、声をかけた???
女子高生5人を挙動不審の男性が後をつけてきた。
それも当日と翌日も。同じところで同じメンバーを・・・
小学女児の前に露出男性が出現した。
{{{{(+_+)}}}}エー、
不審者って言うか変質者って言うのか、
こんなにいるんだ!!!
こんなに沢山メールがくるんじゃ、
学校へ通う子供を持つ親だと
心配ばかりが大きくなりそう・・・
まだ数日なのに毎日メールが入ってくる。
大人の男性二人が小学生3人の女児に、
「車、のらない?」と、声をかけた???
女子高生5人を挙動不審の男性が後をつけてきた。
それも当日と翌日も。同じところで同じメンバーを・・・
小学女児の前に露出男性が出現した。
{{{{(+_+)}}}}エー、
不審者って言うか変質者って言うのか、
こんなにいるんだ!!!
こんなに沢山メールがくるんじゃ、
学校へ通う子供を持つ親だと
心配ばかりが大きくなりそう・・・