2010年01月10日
大は小を兼ねる
目指すはマグカップと
波佐見焼のどんぶり
一通り回ってみても「これ!」と思うのに出会えなくて
反対周りで回っていると、唐津焼のお店に「!」
大きいのを探してたけどこれは大きすぎ
過ぎたるは・・・と、思いながら近づくと
となりにちょっと小さめなカップが!
大きいほうには手が付いてるけど
小さい方には付いてない
好きなのは大きいほうで200円高い
両方とも「唐津焼 龍福寺窯 橋村孝作」
ってお店の人は言ってたけどほんとかなぁ?
どっちにしても知らないからまぁいいや
うだうだ悩んだすえに大きいほうをゲット(^。^)
帰って量ってみると360ccは入る大きさw(゜O゜)w
どんぶりは探せなかったけど
サイフの中は寂しくなったけど
まっ、大は小を兼ねると言うことで・・・
波佐見焼のどんぶり
一通り回ってみても「これ!」と思うのに出会えなくて
反対周りで回っていると、唐津焼のお店に「!」
大きいのを探してたけどこれは大きすぎ
過ぎたるは・・・と、思いながら近づくと
となりにちょっと小さめなカップが!
大きいほうには手が付いてるけど
小さい方には付いてない
好きなのは大きいほうで200円高い
両方とも「唐津焼 龍福寺窯 橋村孝作」
ってお店の人は言ってたけどほんとかなぁ?
どっちにしても知らないからまぁいいや
うだうだ悩んだすえに大きいほうをゲット(^。^)
帰って量ってみると360ccは入る大きさw(゜O゜)w
どんぶりは探せなかったけど
サイフの中は寂しくなったけど
まっ、大は小を兼ねると言うことで・・・