2008年03月02日
行ってきました

案内です。

過ぎてるよ・・・と思えるのもいくつかありましたが、
ほとんどが、まだまだこれからです。

どんなスピードで咲くのかは、
今後の気温によるものと思われます。
2008年03月02日
目標を失うのが怖い
27日付け我が家の新聞より
「老いは怖くない。目標を失うのが、怖い」三浦雄一郎(75歳)
抜粋すると、
この春エベレストへ挑戦するために、トレーニングを続ける。
長生きを目的としない。健康を目的としない。トレーニングは目標のために。
60代のころ、目標を失った生活をして、生きている気がしなかった。
父や息子の活躍を目の前にして、自分だけ腹を突き出してていいのか・・・?
そして、60代半ばで無謀ともいえる目標たて、エベレストへと挑戦。
某食品会社のコマーシャルですが、ちょっと気に入っちゃいました。
やっぱ、トレーニングって、何かを目標にしますよね。
私の目標はウェスト60センチ!!!邪道、はたまた程度低過ぎ~(笑
しょうがない、それが私です(;- _ -)=3 フゥ
「老いは怖くない。目標を失うのが、怖い」三浦雄一郎(75歳)
抜粋すると、
この春エベレストへ挑戦するために、トレーニングを続ける。
長生きを目的としない。健康を目的としない。トレーニングは目標のために。
60代のころ、目標を失った生活をして、生きている気がしなかった。
父や息子の活躍を目の前にして、自分だけ腹を突き出してていいのか・・・?
そして、60代半ばで無謀ともいえる目標たて、エベレストへと挑戦。
某食品会社のコマーシャルですが、ちょっと気に入っちゃいました。
やっぱ、トレーニングって、何かを目標にしますよね。
私の目標はウェスト60センチ!!!邪道、はたまた程度低過ぎ~(笑
しょうがない、それが私です(;- _ -)=3 フゥ
2008年03月02日
皆さん大変
掛かりつけの婦人科に行きました。
予約をしてても、受付から終了まで、
1時間余りは掛かります。
待合室には、本人に加えパパや上の子、
はたまたおばあ様まで見かけます。
主治医の先生は、生後数ヶ月の幼子を
おんぶして、走り回ってます。
私が1時間余りの中で先生に会えるのは、
ほんの1~2分。大学病院なみ?
それも代理の先生なんです。
薬を貰ってお終いなんですが、皆さん大変・・・
世の中、少子化なんて言ってるけど、
これは、なに?です。
いやいや、少子化だからなんでしょうか・・・
こんな風景を見せられると、
子供たちが安心して余裕ある心持で
妊婦生活や出産を迎えられるように
願わずにはいられません。
予約をしてても、受付から終了まで、
1時間余りは掛かります。
待合室には、本人に加えパパや上の子、
はたまたおばあ様まで見かけます。
主治医の先生は、生後数ヶ月の幼子を
おんぶして、走り回ってます。
私が1時間余りの中で先生に会えるのは、
ほんの1~2分。大学病院なみ?
それも代理の先生なんです。
薬を貰ってお終いなんですが、皆さん大変・・・
世の中、少子化なんて言ってるけど、
これは、なに?です。
いやいや、少子化だからなんでしょうか・・・
こんな風景を見せられると、
子供たちが安心して余裕ある心持で
妊婦生活や出産を迎えられるように
願わずにはいられません。